ベスト16が決まり始めました

グループAとグループBの決勝T進出4ケ国が決定しました

決勝T
ウルグアイvs韓国
アルゼンチンvsメキシコ

中々、面白いカードですね

ベスト16、既に、ブラジル、オランダが決まっていますので残すは10ケ国

フランスが破れ
波乱も起こっています

昨夜、同じアジアから、順当に進出を決めた韓国に

さあ、続きましょう

明日、深夜
グループEの2位をかけて
『日本代表vsデンマーク代表』
4階の着席チケットわずかですが、残席がありますよ!!

今夜は
グループCとDの最終戦です

アメリカvsアルジェリア

スロベニアvsイングランド

オーストラリアvsセルビア

ガーナvsドイツ

フランスが敗退した今、
やはりイングランドには決勝に行ってもらいたい…

そして、W杯人気に負けてません

阪神勝ちました!!
延長11回、桧山選手のタイムリーを皮切りに長時間の試合にピリオド!!

今夜は全国的に雨模様…
阪神戦は中止かな?
中止の場合はドーム球場の試合を放映します

コメントはありません

☆緊急速報☆日本代表戦 パブリックビューイング

24日深夜27時30分キックオフ

運命の
『日本代表vsデンマーク代表』勝つか引き分けで
決勝T進出の戦い…

平日の深夜ですが、
フリーボールはもちろん

パブリックビューイング

します!!!!

3階着席チケットは完売していますが、
4階(100インチスクリーン)は
わずかですが、着席チケットが残っています

やっぱりたくさんのサポーターと応援したい!!

と、言う皆様

お急ぎください!!!!

店頭にて販売しています

尚、当日先着順にてご入場頂く
スタンディング席は
かなりの混雑が予想される為、入場時間を
90分前から2時間前に
変更させて頂きます

スタンディング希望の方は

24日

25時半より受付開始
ご入場とさせて頂きます

以上、よろしくお願いいたします

コメント(1)

タマシイレボリューション

昨夜は
スター大活躍と挑戦者の意地を、見た3試合

Cロナウド、ビジャ…
そしてとにかく攻撃のチリ
見応えある試合でした

北朝鮮の大敗に感想はたくさんだと思いますが、

大量得点、どう考えても追い付けないロスタイムに
まだゴールに向かおうと
踏まれた足を引きずりながら、前に走った
チョンテセ選手に『タマシイ』を見ました。感動しました

北朝鮮は3年前の2007年の1次予選からW杯を目指して戦って来ました。

彼はご承知の通り日本で生まれ日本で育ちました

Jリーグとの両立、しかも川崎フロンターレはACLもナビスコも天皇杯もかなりの試合数をこなしての日々…

今回のNHKのテーマ曲
『タマシイレボリューション』
まさに、その歌が似合う男です。

日本代表からすれば
チョンテセは仲間
彼の『タマシイ』を受け継ぎデンマークに挑み『レボリューション』を起こして、
彼の夢も一緒に決勝Tに
行ってほしいと思います。

〜スタンドアップ!モンスター 頂上へ道なき道を 切り開く時
スタンドアップ!ファイター とんがって
going on, moving on
戦いの歌 未知の世界へ
タマシイレボリューション〜

今夜は、
メキシコvsウルグアイ

何かと問題の
フランスvs開催国南アフリカ

そして大注目!
日本代表戦に続いての高視聴率のB組

ナイジェリアvs韓国
アルゼンチンvsギリシャ

を、生中継

B組は民放放映ありませんよー

ぜひフリーボールで

メッシ初ゴール?
マラドーナのパフォーマンスに
一喜一憂しましょう

と、W杯前は
プロ野球中継!!

『阪神タイガースvs広島カープ』米子は雨は大丈夫でしょうかね…

お得意様(広島ファンの方ごめんなさい)
を、倒して巨人に一歩でも近づきましょう

コメントはありません

W杯の楽しさ

まさかまさかの
イタリアが勝ち点3を取れないW杯

これもまたW杯の楽しさですね

順当に勝ち進み、
決勝T進出を決めた
ブラジルも
あのカカが警告2枚で退場

今夜は、
初戦の国歌斉唱で涙した
チョンテセ率いる北朝鮮
が、Cロナウドのポルトガルと対戦
やってくれそうな気がします。チョンテセが……

他、

チリvsスイス

スペインvsホンジュラス

を生中継です

毎日が波乱…
楽しいですね

さてさて、昨日感動的なニュースが出ていました

日本vsオランダ戦
いよいよ登場した中村俊輔

試合前にKINGカズさんが
俊輔に激励メールしてたらしいですよ

「今は厳しい状況にいるだろう。だけど、サッカーを楽しんでほしい。サッカーはワンプレーでヒーローになれるんだから。頑張ってくれ!」と………

なんていい話…

きっとこの思いを胸に
デンマーク戦で結果を出してくれるはず

スポーツは

ワンプレーで

人を感動させる事もあれば
落胆させてしまう事もあります

もしワンプレーで落胆させてしまったなら、
もう一度チャンスが来た時に
ワンプレーで感動させてくれればいいですからね

日本の10番

信じましょう

コメントはありません

混線のF組…一歩抜けるのは?

先ずは

今夜は混線のF組2試合と『死のグループ』G組のブラジルvsコートジボワール戦の生中継です

F組…
イタリアの独走かと言われていましたが、
まさかまさかの展開で見逃せない第2戦目ですね

さてさて、夕べの
『侍』の激闘に
今日は声が出ない人も多いのでは?

正直、試合には負けましたが
内容は充分に世界を驚かしましたね

以前、親善試合で大敗したのが、遠い遠い昔のような

オランダ、スナイデル選手も息上がる展開…
監督もハーフタイムで戦術を変えたそうです

オランダは早くも決勝T進出を決めました

W杯前は『勝って当然』の余裕だったオランダが
『日本に勝って決勝を決めた。嬉しい』と発言

ボールポゼッションは61対39。
これがオランダと日本の底力の差かもしれませんが、
シュート数は9本対10本(うち枠内シュートは5本対3本)と大きく変わらなかった。

それだけオランダは有効なプレーが少なく、日本は合理的な戦いが出来た

と、言う事ですよ

ただ、勝負というのは無情で、たった1つのミスから決着がついてしまうもの。

私は、大会前、一番批判されていた、シュートの精度が低いのは問題ですが、
昨日のミドルシュートを放った
大久保選手の勇気に一番感動しました。

今大会は悔しい思いをしてきた、アテネ世代が引っ張ってますね

E組予選突破はデンマークとの最終戦に持ち越しとなりました

確実に、実力は試合毎に上がってきてきています。

日本人はこう言う時、ここぞ!!と言う力を発揮すると信じましょう

私たち、サポーターの一体感もチカラになりますよ

コメントはありません

世界を驚かす瞬間までカウントダウンです

japan-team100605_2 Netherlands100605

毎日が『番狂わせ』
日本より先に
世界を驚かしちゃっている試合がたくさんですね(*_*;

今夜、20時半キックオフ

『日本代表vsオランダ代表』
優勝候補のオランダ相手に
『気持ち』が上回る戦いを!!!!

今夜の着席観戦チケットは
お陰様で既に完売しております。

スタンディング観戦は
試合開始90分前から
先着順にてご入場頂きます。

※ビルの前は一般車道となりますので、車には充分お気をつけ下さい。
また、タバコなどのポイ捨てをなさらないようご協力の程、よろしくお願い致します

※着席前売りチケットをお持ちのお客様は、必ずお一人につき1枚をお持ち頂き、ご入店下さい。
グループ様まとめての受付は出来ませんのでよろしくお願い致します。

さあ、後12時間を切りました

南アフリカに
熱い声援を届けましょう

チームワークで

気持ちで

応援で

勝つ事が出来るのが
短期決戦!!

先日、王者ブラジルに挑んだチョンテセが試合前に言ってました

『恥をかいたっていい
この舞台で王者と戦える権利を勝ち取ったのだから…
怖くはない、堂々と戦います』と…

『前を向いて日本人らしい戦い』を!!

『頑張れ、NIPPON』

コメントはありません

いろいろな『感』…

2010061722530001

毎日が……
感動!!感心!!感銘!!感泣…

元日本代表、現京都サンガコーチ【秋田豊氏】
最近、メディアに出ずっぱり。かつて、頭に包帯を巻いたままヘディングをしたまさに【魂の男】が、よく叫ぶ言葉

『感じろ』

昨日のアルゼンチンvs韓国
いろいろな『感』があった試合でした

就任依頼【迷采配】と言われ続けたマラドーナ監督ですが、
なんなんでしょう
アルゼンチンのチームワークと、監督への絶対的な『信頼感』と監督から選手への『感謝』
多分、ピッチに向かって叫んでるのは指令じゃなくて
【応援】

そして、韓国の『負けず嫌い感』

きっと、W杯って
普段サッカーに興味のない人も見ますよね
きっと、昨夜の試合を見た人も『感興』したのでは?

前半ロスタイムの韓国の諦めないゴールにしびれた『感激』

後半15分頃のラインを割ったボールを思わずオシャレにヒールキックのマラドーナ監督の『感性』

メッシのあり得ないドリブルにただただ『感心』

後半ロスタイム寸前のパクチソンの意地のシュートに『感動』

結果こそ、4対1のアルゼンチンの圧勝でしたが、
国をかけた意地の戦いってのを見せて頂きましたね

その後の、ギリシャvsナイジェリアは今大会初の逆転勝利!!
グループB面白い『感心』です

フランス代表は……(>_<)
今大会は南米、北中米の大会になりそうですね

そして、昨日の圧倒的なアルゼンチンに果敢に挑む韓国を見て

明日への『期待感』が…

きっと、日本代表も『感化』されたはず!!
明日、オランダを破って
【グループEの番狂わせ】起こしてくれそうな『予感』です

『感じろ』SAMURAIBLUE

今夜は下馬評を覆した
【ドイツ】が【セルビア】と
乗ってる北中米カリブ選抜【アメリカ】がオシムさん絶賛の【スロベニア】と
暴れん坊のルーニーのゴールが見たい【イングランド】が【アルジェリア】と

フリーボールは毎日が南アフリカTIMEで生中継☆☆

そして、そして、
今夜からプロ野球リーグ戦が再開します。
雨が心配ですが、阪神は横浜との対戦、サッカー前に生中継予定です

野球もW杯に負けない『感情』剥き出しの戦い、見せてくれるでしょう…

昨日の34度の気温の暑さより熱い『感激』はフリーボールで……

追伸
前半終了後は、ゴールを決めた韓国の選手の肩を叩き、称えてましたね
後半スタート前には韓国の選手にまでハッパをかけていたマラドーナに『感吟』
【マラドーナ、ああマラドーナ、マラドーナ】
かつてマラドーナが、サッカー人気を作り、今のサッカー人気低迷を救うでしょう…

コメントはありません

今日のカードは楽しみ過ぎる

昨夜

無敵艦隊破れる……

スイス必死の守りとワンチャンスを活かしての勝利

しかし、スイス初戦でカード出すぎです……

このグループ分からなくなって来ましたね

スペインは破れるわ…
何よりチリが面白すぎです…

と、言う訳で…毎日が、
『〜〜すぎる』
W杯南アフリカ大会も
予選グループ初戦全て終わり2戦目に突入しましたね

スペインの敗戦にショックすぎる皆様も

今夜の
『アルゼンチンvs韓国』20:25〜

楽しみすぎるでしょーー♪
マラドーナ世代の皆様も
パクチソンを京都サンガ出身の誇りとして崇拝するサンガサポの皆様も
メッシの初得点を期待する皆様も

ぜひぜひ

120インチ、大きすぎる大画面完備『フリーボール』

に、お集まり下さい

さてさて
昨日に続いて、今日も野球のお話を少々…

実は雨天の振替試合がまだあった昨夜のプロ野球交流戦最終戦で
偉大すぎる記録が生まれました

中日ドラゴンズのストッパー
岩瀬投手が至上3人目の
250セーブを達成しました

北京五輪でのメンタル面の不安から2年

地道に努力を怠る事なく
与えられてきた仕事をこなしてきた結果ですね

岩瀬投手おめでとうございます

藤川球児も
追い付き追い越せ

頑張ってほしいです

コメントはありません

無敵艦隊が登場しますよ!!

カメルーン勝利の興奮冷めやらぬまま

昨夜は死のグループの戦い

ブラジル、コートジボワール、ポルトガル、そして北朝鮮
の、グループG

ドログバ、骨折からわずか10日での登場
超人ですね………

ブラジルvs北朝鮮は
優勝候補が謎の赤い壁に辛勝

国家斉唱時のチョンテセの号泣

試合終了後、そのチョンテセに歩みより
健闘を讃えるカカ…

W杯っていいですね

スポーツっていいですね

毎日が涙です………

さて、今夜は
大地震から復興を目指す国民に勇気を与える

チリ代表vsホンジュラス代表

そしていよいよ
無敵艦隊スペインが登場します

また、早くもグループAの開催国南アフリカが2戦目を迎えます

なんて、W杯
楽しいんでしょう(^-^)b

今夜もフリボで
南アフリカ気分になりましょう

さてさて、
久々にプロ野球のお話を!!

我等の金本兄貴
連続フルイニング出場記録1492試合が、
ギネスに認定されましたよ

おめでとうございます

もうすぐ
リーグ戦が再開します

兄貴のスタメンはまだ厳しそうですが、
こちらも見逃せませんね

昨日のスポーツ新聞
一面は
『日本代表がカメルーンに勝利』
しかし、デイリースポーツはやっぱり
『下柳結婚』でしたね (笑)

復活したノムさんが言ってました
『リーグ戦再開したら、
スポーツ新聞が一面を迷う
くらいの試合を野球も見せないと』 と…

ほんとに
どちらも大活躍で
暗い話題の日本に
『喝』を入れてほしいです

コメントはありません

肩を組んで挑んだホントのチームワーク

20100615-00000000-sanspo-000-1-view

昨夜は、たくさんの
日本代表サポーターにお集まり頂き、
熱い応援を南アフリカに届ける事が出来ました

ありがとうございました

ドイツワールドカップでは
皆様と喜びを分かち合う事が出来ませんでしたが
昨夜は、皆様と心をひとつに
サッカー日本代表の勝利を分かち合う事が出来て嬉しく思います

ただ、まだグループE予選の一勝に過ぎません
オランダ、デンマークにも
昨日のように一体感を見せて、そしてもっとシュートを打つ姿勢で
試合に挑んでくれれば
自ずと結果がついてくる…
と、思います

応援しましょう

昨日、国歌斉唱の際、
岡田JAPANになって
初めての光景を見ました。

明らかにいつもと違う
『一体感』を感じました

ピッチの選手は全員で肩を組み声を出して斉唱…
その時、ベンチでも監督、コーチ、控えの選手すべてが
肩を組んでいました

試合が始まるギリギリ前まで『カメルーンに勝てるはずがない』と思っていたのですが、
あの瞬間、『今までと違う、行けるかも』と感じました

「肩、組もうよ」。ロッカールームで言い出したのは闘莉王選手だったそうです。
主将の川口選手が選手全員に伝え、ゲームキャプテンの長谷部選手がそれならと「ベンチも組んでくれますか」と岡田監督にもお願いした
と、言うエピソードが…

選手交代時、ジャージやビブスを畳んだり、タオルを渡していた、中村俊輔…

試合終了後、
ピッチで戦った選手に
タオルを配っていた
控えの選手達…

そして、勝利を喜ぶメンバーの元に駆け寄った、ベンチには入れないサポートメンバーとして帯同している香川選手達3人

ファインセーブの川嶋選手を労う楢崎選手

昨夜の勝利は間違いなくこの一体感から生まれたと思います

8年ぶりに
日本がサッカーで盛り上がる6月となりそうですね

今夜は死のグループGが登場します

同じアジアの北朝鮮
Jリーグ所属のチョンテセが
王者ブラジル相手にサプライズを起こすかもしれません

今夜もフリーボールで南アフリカ大会

盛り上がりましょう

ひとまず

日本代表

おめでとう

ありがとう

コメントはありません

« 前ページへ次ページへ »

ページのトップ
back to top